プログラミングしたことない人がゲームを作ってみる備忘録

プログラミング経験ゼロから頑張っています。

3日目 条件分岐①

さて3日目は条件分岐です。
何かプログラムっぽくなってきました。

さっそく教科書そのまま打ち込んでいきます。
f:id:gardenlove:20180418000047p:plain

はい、どん。
if のあたりが、今回のお勉強内容のようです。
実行してみます。

数字「5」を入力した結果。
f:id:gardenlove:20180418000202p:plain

数字「-5」を入力した結果。
f:id:gardenlove:20180418000227p:plain

整数値を入力とあるのに、整数ではない言葉を入力した結果。
f:id:gardenlove:20180418000400p:plain
んんん~。怒られました。

さて、今回のプログラム。

namespace Sample301
{
    class Program
    {
        static void Main(string[] args)
        {
            Console.Write("整数値を入力してください:");
            int a = int.Parse(Console.ReadLine());
            Console.WriteLine("入力された値は" + a + "です");
            if (a > 0)
            {
                Console.WriteLine(a + "は正の値です。");
            }
        }
    }
}

新しく出てきて、パッと目を引くのが「if」。
しかしこれは、なんとなく見るだけで意味が分かります。
この場合は、「aが0より大きい場合は、以下の命令を実行してね。そうでなかった場合はスルーで」という感じですよね。非常にわかりやすい。

それより割と気になっているのは、もう少し前。

            Console.Write("整数値を入力してください:");
            int a = int.Parse(Console.ReadLine());

ここの2行です。

Console.ReadLine()
は、ユーザーに入力をさせる場面。

a=Console.ReadLine()
こうすれば、ユーザーが入力した値をaに放り込める。
しかしそのままだと、aが文字列として認識されてしまう。数字として、0と比較したいのにそれでは困る。

で、int.Parse()
に放り込んで、整数に変換する。

で、aを定義するために頭にintを付けて、
int a =int.Parse(Console.ReadLine())
となる。

こんな手順のようです。単純にaにユーザーからの入力を放り込むだけのようなのに、非常に複雑かつ繊細。私はうかつな人間なので、ここまでできるかなあ。